今日はですね、
有名監督の処女作品を紹介するのが好評だったので、その第二弾です。
それはジェームス・キャメロンです。
映画づくりのというのは博打みたいなことこがありまして、
それが売れるか売れないかは、本当に公開してみないとわからないんです。
たとえ批評家が良い評価をだしても、観客がそうでなかったりする。
またその逆も沢山あります。
そんな中、彼が生み出した来た作品の数々には、巨額な予算が投入され、そしてそれを見事にヒットさせ莫大な利益をあげてきたという、もう奇跡の方なのです。
そんな彼は、最初はトラック運転手として生計を立てていましたが、「スターウォーズ」を見て仕事をバッサリとやめ、映画に没頭していきます。子供の頃にはよく映画を見ていたようですが、映画学科や専門の学校には行ってないようですね。
とにかく、彼が作った最初の作品はYouTube で公開されているので、 早速ご紹介いたします。それでは、どうぞ。 https://www.youtube.com/watch?v=8KpZRJ4HE4Q

いかがでしたでしょうか。やはり今後に続く世界観が見え隠れしてますよね。
ちなみに、彼は制作途中に予算がつきてしまい、映画が途中で終わっしまいます。でも、やっぱりヤルと決めたらヤル人はやっちゃうんですね。すごい。
この制作によって、ある映画会社に入ります。
この行動する、といういつも言われていてあまり響かない言葉ですが、この作品を見て彼の当時のその篤い思いが伝わってきたのでした。
Have a wonderful day!
#ジェームス・キャメロン #処女作品 #初監督作品 #映像塾 #F40 #行動 #映画 #映画ファン #映画のつくりかた #ショートフィルム